」工欲善其事,必先利其器。「—孔子《論語.錄靈公》
首頁 > 遊戲 > 透過反覆試驗來面對公司面臨的問題。如何建立 Cyber​​Connect2 式的培訓計畫來「發展您的公司」[CEDEC 2024]

透過反覆試驗來面對公司面臨的問題。如何建立 Cyber​​Connect2 式的培訓計畫來「發展您的公司」[CEDEC 2024]

發佈於2024-09-01
瀏覽:182

 2024年8月23日,「CEDEC 2024」にてサイバーコネクトツーの百武みずほ氏によるセッション「自社でここまでできる社員教育!!研修プログラムのつくりかた」が行われた。

サイバーコネクトツー 百武みずほ氏。人事課のマネージャーとして人事室およびグローバル室の統括を行う傍ら,大阪スタジオの業務部で責任者も兼任している
会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

 人材育成のために研修をやるべきと分かっていても,実際にどうしたらよいか分からない。そんな悩みを抱える人事や管理職の人は少なくないだろう。サイバーコネクトツーでも同じ悩みが尽きなかったと話す百武氏は,その悩みを解消する1つのアンサーとして「自社での研修づくり」を本セッションで提示した。
 開発現場が行う専門職の研修とは別に,人事チームが主導的に実施する研修プログラムの作り方とは? その工程とポイントが語られた本セッションの内容をレポートしよう。


すべての人にエースになってほしい
サイバーコネクトツーの研修プログラム


 セッションはサイバーコネクトツーが自社研修を実施するに至った経緯から語られた。現在の同社では,社員教育を自社で制作した研修によって行う体制を取っているが,以前は外部に依頼し役職向けの研修を実施していたそうだ。しかし外部委託の性質上,どのジャンルの企業にも共通する一般的な研修内容であったため,そのすべてが自社の考えや業務の進め方にマッチしているものではなかったと百武氏は振り返る。

 同じ時間を使うのであれば,より自社にマッチした内容かつ,スタッフごとに異なる適切なタイミングで効果的に研修を実施したい。研修をとおして「すべての人にエースになってほしい」そんな思いも後押しとなり,独自のニーズや行動指針を盛り込んだ自社研修の実施に踏み切ったという。

会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

 同社で実施されている研修は,基礎的なマナー講習からはじまり,役員やマネージャー陣とのグループ面談などをとおして,スタッフとしての役割や自社への理解を深める,新卒・新人向けのものが多い。加えて,最低限知っておきたいゲーム業界基礎知識研修や,ゲーム開発基礎知識をフォローする講義の実施,役職昇格者向けのマネジメント基本研修も行われている。

 研修項目が充実している同社だが,最初からこの数を実施していたわけではなく,スモールステップで必要なものを徐々に取り入れてきた結果だそうだ。これだけの数を実施しながら採用活動も並行するとなれば,繁忙期の忙しさが相当なものであるのは想像に難くない。しかし氏は「大変なことは多いものの,乗り越えるだけの価値がある」と力強く述べていた。

新卒生向けの研修は4月に一括で実施され,中途採用者向けの新人研修は入社の都度行われる。これを本社3名(+グローバルチーム3名),東京スタジオ1名,大阪スタジオ1名の人事スタッフで回していく
会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]
会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]


研修をつくる工程と5つのポイント


会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

 上のスライドにあるとおり,研修作成の工程は大まかに6つの工程にわけられる。そのなかで百武氏がもっとも大事にしているのは「会社方針の理解」だ。これは,自分自身が理解していればいいという話ではなく,「上長以外の人事メンバー全員が経営層の方針を理解している状態」を指し,この工程を経ることで同じ目的と共通意識を持って研修制作にあたれるのだ。

 とはいえ,会社方針をなぞるだけでは良い研修は生まれない。より自社に合った内容を目指すならば,開発現場の課題やニーズを「現場のヒアリング」をとおして把握する必要がある。そうして会社方針と現場のニーズを踏まえてブレストを実施し,さまざまな観点から案の取捨選択を行って資料集めや役員への提案へと移っていく。

研修で取り扱う分野について詳しいスタッフに資料作成を任せるとスムーズ。該当者がいない場合は,担当者がさまざまなメディアから情報を収集するだけでなく,有識者や他社から知見をヒアリングする
会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

 研修内容を作成し終えたあとは,必ず本番と同じ時間で「研修のシミュレーション」を行い,フィードバックをもとにブラッシュアップをはかる。こうした段階を経て,ようやく1つの研修が完成する。続いて,作成にあたってのポイントとして以下の5項目が挙げられた。


(1)研修の形式・所要時間

 研修の目的や内容に合わせて実施形式を使い分けるべし。聴講を主とした講義タイプと,ワークショップを実施するワーク中心タイプのどちらが適正かを判断し,その内容をもとに研修時間を設定していく。

会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

(2)研修デザインのポイント

 とくにワークを用いる研修は,知識だけを提供する場にしないよう,講義よりも「考える」ことに重点を置いた設計が理想だという。まず基本的な考えを講義で伝え,ワークのタームで問題提起された事柄について受講者で考えをまとめてもらう。その後,発表で他者との意見交換を行ったら,講義で結論に導く流れだ。自身で考える工程をはさむことで,受講者側の納得度がより高まる効果があるそうだ。

サイバーコネクトツーで行う研修の基本形がこちら
会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

 ワークの実施にあたっては,いきなりグループワークのディスカッションを実施するよりも,誰でも意見を出しやすい個人ワークで「心理的安心感を作る」のがポイントだ。ディスカッションの当事者意識を高めるならば,過去に開発現場で起きた問題をディスカッションの議題に取り入れるのも効果的だとか。

 また,ワークを作成する際は,受講者が五感を使うシチュエーションを意識するのもポイントだと百武氏は明かした。手や体を動かすことは記憶の定着を促し,話し合いは自発的な思考につながる。五感を使わせるために,ホワイトボードや付箋,ペンといった小道具を活用するのはもちろん,受講者が動きやすいよう,座席のレイアウトにも気を配っているという。

会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

(3)グループワークの工夫

 活発なグループワークを目指すならば,全員が発言しやすい規模感でのグループ分けが望ましい。その目安は3~4人程度で,多くとも5人以内がオススメとのこと。加えて,さまざまな職種が混ざるよう,グループ分けしておくと視点の違う意見に触れる機会を与えやすい。グループ数はファシリテーター(進行役)がカバーできる2~3がちょうどよく,数が多くなるようであればサポート役を設けるのがベターだそうだ。

(4)聴講タイプの工夫

 とくに動画視聴形式の場合は,きちんと視聴したのか,内容を理解できているのかといった確認が難しい。そのため,動画はグループ単位で視聴してもらい,視聴後には質問会を行って互いの理解度を確認しあう流れを作っているとのこと。内容を理解できなかった人は「分かる人」に補足をしてもらうことで,教える側も曖昧な理解に気づけるのだとか。

会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

(5)実施時期のスケジューリング

 悩ましいのが各研修のスケジューリングだ。開発の手を止め参加してもらうことになるので,各プロジェクトのマスター時期や繁忙期を考慮して実施計画を立てなければならない。しかしながら,対象者が多いうえに所属プロジェクトが異なるとなれば,すべての都合に合わせて予定を調整するのは難しい。そのため,繁忙期での実施も考慮したうえで年間スケジュールを立てているそう。ある程度の割り切りも必要ということだ。 


アフターケアを経てブラッシュアップするまでが研修業務


 研修が完成したら,ついに実施へ。これだけの数の研修を年間で回すとなると,猫の手も借りたい状況になりそうなものだが,人事チームでは採用活動や個々の業務もあり,チームのリソースすべてを研修業務に回すことは叶わない。そのため,研修は「基本は1人で回すことが大前提だ」と百武氏は述べていた。

会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

 実施にあたってのポイントとしてまず挙げられたのは,役割の使い分けだ。研修を担当する人事メンバーが講師役を務めるのだが,伝えることだけに専念せず,ファシリテーターとして参加者の発言を促し,よりよいゴールへと導く役割も忘れてはならない。この2つを使い分け,聴講とワークショップを円滑に進める意識が大事なのだ。

 また,研修実施後のアフターケアも肝要と百武氏は述べた。研修後にアンケートを実施することで,受講者に気づきや学びを言語化してもらう機会を与えるだけでなく,運営面での改善点や受講者が抱える潜在的な課題を洗い出すヒントも得られるという。

会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

研修の振り返りを行うなら,記憶が新鮮なうちに! メモレベルでいいので,気づきはその日のうちに洗い出しておきたい。個人だけでなくチーム全体でも振り返りを実施するとより効果的だ
会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

自社研究における今後の課題を挙げつつ展望も語られた。人事チームでは,2年目研修の拡充のほか,外国人スタッフとの架け橋となる新たな研修の作成に着手しているそうだ
会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

 セッションの終わりに,「自社での研修作り・実施とは,自社の抱える課題と向き合い試行錯誤を繰り返すこと」だと百武氏は述べ,「その苦労を乗り越えることは,すなわち会社を成長させる」ことであるとまとめていた。

会社が抱える課題と向き合い試行錯誤すること。サイバーコネクトツー式「会社を成長させる」研修プログラムの作り方[CEDEC 2024]

版本聲明 本文轉載於:https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20240827022/如有侵犯,請聯絡[email protected]刪除
最新教學 更多>
  • 視頻遊戲市場即將爆發,別忘了微交易的火藥桶
    視頻遊戲市場即將爆發,別忘了微交易的火藥桶
    [2 全球視頻遊戲行業蓬勃發展,預計到2033年將達到驚人的6562.1億美元。這種爆炸性的增長與某些國家的GDP相媲美,是由移動遊戲,雲技術和諸如Fortnite之類的標題的持久流行驅動的。 在2024年,市場已經擁有2726.7億美元的價值,全球玩家群超過33.2億。 這個數字強國沒有放緩的跡...
    遊戲 發佈於2025-04-21
  • 刺客信條:暗影 - 險途任務完成攻略
    刺客信條:暗影 - 險途任務完成攻略
    Assassin's Creed Shadows has a wide variety of things to find in its expansive open world, from castles to explore and loot, shrines to find, pets to...
    遊戲 發佈於2025-04-21
  • Lego Horizon Adventures: 遠古粘液怪BOSS戰攻略
    Lego Horizon Adventures: 遠古粘液怪BOSS戰攻略
    非常喜歡主線地平線遊戲,您將在 Lego Horizo​​n Adventures 中面臨大量老闆。他們中的大多數是您所知道和喜歡的簡單機器-Thunderjaws and Stalker,類似的東西。但是,遊戲中的最後一個老闆有些不同。 googletag.cmd.pus...
    遊戲 發佈於2025-04-21
  • Kaiserpunk: 首建攻略及推薦
    Kaiserpunk: 首建攻略及推薦
    [2 我們建議的構建訂單優先考慮快速有效的擴展。儘管可能需要根據您的起始區域進行較小的調整,但核心策略保持一致。 [2 [2 首先暫停遊戲並分析地圖。 關鍵因素包括: 資源位置(水,鐵,煤炭)。 沿海地區(用於未來的漁業,造船廠,海軍基地)。 山地地形(直到解鎖隧道為止)。 構建一個基本的泥土...
    遊戲 發佈於2025-04-20
  • Tails Of Iron 2: Whiskers Of Winter – 冰原狩獵攻略
    Tails Of Iron 2: Whiskers Of Winter – 冰原狩獵攻略
    在鐵2:冬季的晶須上征服了“破冰船”野獸狩獵!本指南詳細介紹瞭如何擊敗白色晶須地區強大的敵人霜凍死亡遊行。 [2 在此階段,您可能已經升級了武器,擁有多種武器,覆蓋火,冰,電和毒藥元素。這種元素品種是簡化這種狩獵的關鍵。 請記住,準備工作在鐵2的尾巴中至關重要! 啟動狩獵 [2 在郊區,裂谷和金森...
    遊戲 發佈於2025-04-19
  • Wordle 11月30日答案及提示 - 第1260關
    Wordle 11月30日答案及提示 - 第1260關
    這是一個全新的一天,這意味著一個全新的拼圖已經準備好並等待解決。但是今天的話有多棘手?如果您發現自己需要一些額外的幫助,我們已經為您提供了覆蓋。 googletag.cmd.push(function(){googletag.display('adsni...
    遊戲 發佈於2025-04-19
  • Metaphor ReFantazio提升皇家美德攻略:快速提升屬性方法
    Metaphor ReFantazio提升皇家美德攻略:快速提升屬性方法
    升級是您在Atlus的新RPG外面探索地下城的新RPG中可以做的最重要的事情之一。皇家美德是隱喻的角色社會統計版本,就像在角色中一樣,您必須達到某些具有這些統計數據的里程碑,然後才能與特定角色開始或進一步關係。在隱喻中,這些追隨者的關係是幫助您解鎖原型的,因此盡快推進它們 - 並且通過擴展,迅速提高...
    遊戲 發佈於2025-04-19
  • R.E.P.O.零重力無人機物品指南
    R.E.P.O.零重力無人機物品指南
    R.E.P.O.中零重力無人機的使用方法 零重力無人機就像科幻電影裡的惡霸,它會抓住最近的物體或怪物,像個過度熱情的不明飛行物一樣將其舉起。它不僅能將目標懸浮在半空中,使其無法動彈,還能減緩其速度,是人群控制的完美工具——或者只是用來對付那些讓你討厭的東西。 工作原理 部署即忘 只需激活無人機,...
    遊戲 發佈於2025-04-19
  • 天堂產品製作攻略:Schedule 1詳解
    天堂產品製作攻略:Schedule 1詳解
    在第一等級的生產中,想要製作出最頂級的產品,只有一個目標:獲得“天賜”品質認證。以下是如何實現的方法。 了解更多: 第一等級品質等級 步驟一:解鎖烘乾架 沒有烘乾架,你甚至無法開始製作“天賜”品質的產品。獲取方法如下: 你的等級必須達到三級“奮鬥者”或更高。 前往汽車旅館南邊的倉庫。 與里面...
    遊戲 發佈於2025-04-18
  • Aloft遊戲中如何製作紙張
    Aloft遊戲中如何製作紙張
    在《Aloft》遊戲中,紙張是一種持續需求但常常匱乏的資源。雖然可以在寶箱中找到,但自己製作紙張更為可靠。以下是如何獲得這種寶貴資源的簡易指南,從此告別紙張短缺的煩惱。 提示:文末有總結 步驟一:收集紙漿材料 製作紙張前,需要先製作紙漿,這是基本原料。所需材料如下: 玻璃草 (Glasswort...
    遊戲 發佈於2025-04-18
  • FragPunk新手攻略:如何玩及需知內容
    FragPunk新手攻略:如何玩及需知內容
    FragPunk:5v5英雄射擊遊戲,碎片卡牌帶來無限可能! FragPunk是一款節奏緊湊的5v5英雄射擊遊戲,其獨特之處在於“碎片卡牌”系統。這些卡牌會在每一輪遊戲中改變遊戲規則,加入混亂的隨機效果,讓每一局都充滿變數。如果您剛開始接觸這款遊戲,以下是一些你需要了解的關鍵信息。 了解英雄(L...
    遊戲 發佈於2025-04-17
  • Roblox籃球對決 - 區域等級排行
    Roblox籃球對決 - 區域等級排行
    Roblox籃球攤牌:主導法院的終極區域級別列表 區域對Roblox的籃球攤牌至關重要,為基礎樣式提供了重大提升。 該層列表根據其在各種位置和競爭情景中的有效性對所有區域進行排名。 選擇合適的區域會極大地影響您的遊戲玩法,因此請繼續閱讀以找到適合您的遊戲風格的遊戲。 [2 本綜合指南提供了每個...
    遊戲 發佈於2025-04-17

免責聲明: 提供的所有資源部分來自互聯網,如果有侵犯您的版權或其他權益,請說明詳細緣由並提供版權或權益證明然後發到郵箱:[email protected] 我們會在第一時間內為您處理。

Copyright© 2022 湘ICP备2022001581号-3